人気ブログランキング | 話題のタグを見る

世の中の物事についてあれこれ考えるkudeの日記


by kude104
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

視聴率の有用性がだんだん低迷

NHK朝ドラ 視聴率だんだん低迷 関心薄れ脚本力も低下?(産経新聞) - Yahoo!ニュース

NHKの言い分
『BS2、ハイビジョンなど週6枠で放送しているため、視聴者が分散している』

テレビドラマに詳しい映画評論家の樋口尚文さんのコメント
『女性の社会進出で、主婦を中心に家族で朝ドラを見る生活習慣がなくなった。毎朝見続けるのは難しいと最初から見ない人も増え、ワイドショーなどに流れている』

日本大学の中町綾子准教授(放送脚本論)のコメント
『「筆力のある脚本家がついた作品は数字も伸ばしている」と作品の質に原因があるとみる。例えば落語家へ挑戦するヒロインの奮闘を描いた「ちりとてちん」は視聴率こそ伸び悩んだが

で、これらのコメントを受けて、記事の要約
『原因として、多チャンネル化による視聴者の分散や生活習慣の変化だけでなく、脚本の質の低下を指摘する声もある』


まあ、見事に「脚本の質の低下を指摘する声もある」って言いたかっただけやろという記事。
本当にそう言ったのか、編集されたか知らないが、中町さんのコメントが自己矛盾しているのが笑える。

そもそも、視聴率調査自体が、今の時代、本当に有用なの?という気がしないでもない。
NHKの場合は、べつにビデオリサーチに頼らなくても、独自に「視聴者満足度」みたいな数字を調査すればいいんじゃないだろうかと思う。
たしか、受信料の徴収に際して、客ごとに固有の顧客番号かなにか割り振ってたよね。
それ使ってネットやケータイなどでアンケートとればいいんじゃないかな。
そうすれば、「視聴率落ちてますね」と言われても、「あ、うちの独自調査では好調ですから」って言えるじゃない。
by kude104 | 2008-11-09 23:59 | テレビ