人気ブログランキング | 話題のタグを見る

世の中の物事についてあれこれ考えるkudeの日記


by kude104
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

日本もCO2削減の動きに乗り遅れるな

月火とNHKクローズアップ現代でヨーロッパにおけるCO2削減の取り組みについて報じていたのを観たのですが、いやはや、「あいつら本気だ」って感じを強く受けました。
本気でCO2削減に取り組もうとしている。

CO2削減の動きについては、政治的あるいは産業的な思惑が絡んでいるとか、地球温暖化との因果関係がはっきりしないとか、そうしたいわゆる「二の足を踏む」意見も多く聞く。
ぼくもまぁそういう気持ちは多かれ少なかれあったんだけど、番組を観てちょっと考え方を改めた。

CO2の削減にどのような思惑があろうと、地球温暖化との因果関係があろうがなかろうが、たぶん世界はCO2削減の方向に動くだろう。
ヨーロッパの人々の本気度を見るに、少なくともヨーロッパの国々がそちらに動くのは間違いないように思われる。
あと数年もすれば、環境に配慮しない製品なり企業は、ヨーロッパではまともに商売できなくなるに違いない。
日本の感覚だと「えぇ~、そんな大げさな」みたいに思えるかもしれないけど、ほんとにすごいんだってあの人たちの本気度。

いまヨーロッパの人々は、「環境」をキーワードに社会構造・産業構造の大転換を行おうとしているのだと思う。
当然、アメリカを代表とする現在の大量消費型な社会構造・産業構造と、人類はどちらを選ぶか?という覇権争いになる。
断言はできないけど、ぼくは「地球に優しい」という大義名分の有るヨーロッパが勝つんじゃないかという気がするのだ。

そうなったとき、勝ち負けが決まってから方向転換したのでは、これはもう明らかに遅い。
「環境に優しい」技術は軒並みヨーロッパに抑えられてしまうだろう。
そうなる前に、今、日本も環境型に舵を切れば、その技術力で「環境革命」後の世界をリードできるのではないだろうか。
変化というのは、遅れればピンチ、先んずればチャンスなわけで。
次の10年20年を見越した時に、まさに今が分かれ道な気がするなぁ。
「地球のために」という発想で「まだ大丈夫だろう」なんてちんたらしていたら、その前に産業的に大ダメージをくらうかも知れない――と強く感じたという話。
by kude104 | 2008-01-30 23:36 | テレビ